棟梁、そんなこと言っちまっていいんですかい

GoogleタブレットNexus 7」は売れそうにない。少なくとも日本では
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51351018.html

しかし売れない理由は明白です。売る人、売る場所、売る企業がないからです。

Google Playの直販が日本にも対応してくれたんですがこの人にとっては販売チャネルではないそうです。
10/2前後から各種量販店でも取り扱いが始まるそうですが、この人にとっては販売チャネルではないそうです。
売る人、ってのはなんのことだかよくわかりませんが、Nexus7の場合GoogleAsusが売る企業で、売る場所は上に書いたとおり何箇所かあると思うんですが、この人にとっては売れない理由になるんだそうです。
なんなんですかね、対面で、かつ量販店でもない個人商店みたいなところでないとものを売ったり買ったりできないんですかね。


まして、アンドロイドのスマートフォンにアプリやゲーム、あるいは音楽を買ってダウンロードするのと、そこでいくら安いとはいえ1万9800円するタブレットを購入するのとでは、ハードルがまったく違います。言ってみれば気に入ればその場で気楽に買う最寄品と、比較検討しながら買う買回り品を買う違いがあるのではないでしょうか。

お前は何を言っているんだ
当たり前じゃないですかね。言ってみれば… じゃないですよ、どうしても文字数稼げないレポートとかでこの手の書き換えと見せかけた字数稼ぎはよくやりました、もとい、よくやりますけど。
で、ここで書いてある内容がなんなんでしょうね。Web上でスペックはきっちり見えるわけだし、今時この手の端末をWeb上の販売チャネル経由で買うのとか珍しくもなんともないと思いますが。
現に俺だって今使ってるE130はWeb直販で買いましたし。実機触りもせずに(結果オーライでしたが、正直ちょっと冒険しすぎた気はしてます) 国内主要キャリアだってどこもオンラインストア持ってますよね。まさかあれですか、アプリ買いに来た人がついで買いでNexus7買うなんてことは考えられないから販売チャネルとして適当じゃない! とか言いたいんでしょうかこれは。

そういえば楽天の書籍リーダーKoboTouchは自社の通販だけでなく、他の販路も開いたものの、肝心の書籍が目標どおりには集まらず苦戦中のようです。GoogleNexus 7は、コンテンツは揃っているけれどハードを売る力がない、楽天Koboはハードがあってもコンテンツが揃わないから売れない、どちらも手が揃っていません。

いや、その比較は… ユーザーからのまっとうな苦情をノイジーマイノリティ扱いし、あまつさえWikipediaの項目やらギターのコード表やらを1書籍とカウントさせるミなんとかダニさん率いる楽天Googleを同列に語るのはいかがなものかと。

最近、自己紹介する際に、私は「マーケティングの棟梁」だといっています。
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/328014.html

マーケティングの… 棟… 梁…?



まあ、仮にもマーケティングの本場で働いている人がこんな風に

Nexus 7(8 GB)で、19,800円。

引き合いに出す商品のスペック間違えたり(実際は16GB)するとも思えないし、単にアクセス稼ぎか逆提灯ぽく書いただけの釣り記事ですよね、タイトルからして。うん、そうに違いない。そうだと言ってくれ。






ん?
過去の記事をつらつら見てると…

「小売り業」アップルの凄さ
今夜のアップルの発表にサプライズはあるだろうか?
アップルは当然ながらとっくにニッチな企業ではなくなっている
etc.


なんだただの林檎信者か。
ああ、そういうことか、それならわかるや。Nexus7売れないといいですね、棟梁!